貴重ないなご(見えるかな?)
2015年10月6日 農作業
イナゴ取りはトラウマだわ~
特に中学生の時は、売り上げは部費の一部になるもんね。
朝早くから田んぼに出て、お昼までに学校へ向かいながら捕って
行く。
小学1年から中学3年まで9年間やって、長女の時代もちょっとあった。
いまは貴重ないなごの佃煮。
作る過程を見てから食べれなくなりました・・・・
(何年か前にも同じ事書いたと思う^^;)
今日は稲刈りで仕事は休み。
ビストロ弁当の購入は明日にお預けです。
それにしてもあのテントのカーテンが開いた時のガラ~~ン状態は、ごめんね、
思わず吹き出してしまいました。
特に中学生の時は、売り上げは部費の一部になるもんね。
朝早くから田んぼに出て、お昼までに学校へ向かいながら捕って
行く。
小学1年から中学3年まで9年間やって、長女の時代もちょっとあった。
いまは貴重ないなごの佃煮。
作る過程を見てから食べれなくなりました・・・・
(何年か前にも同じ事書いたと思う^^;)
今日は稲刈りで仕事は休み。
ビストロ弁当の購入は明日にお預けです。
それにしてもあのテントのカーテンが開いた時のガラ~~ン状態は、ごめんね、
思わず吹き出してしまいました。
稲刈り、残すところあと1.5hr。
明日0.5刈って、来週残りを刈ります。
怒涛のSPも一段落して、一昨日の夜かなあ
久しぶりに自分でDVD1枚に編集した【砂の器】を見ました。
この菜の花畑のシーンでゾクゾクします。
UTAGEでの夜空を聞いて、絶対ないだろうけど
昭和ポップスやバラードでカバー曲出してくれないかなって^^;
でも、やっぱり両足突っ込んだ俳優としての姿が見たいなあって
秋の夜長に思っちゃいます。
明日0.5刈って、来週残りを刈ります。
怒涛のSPも一段落して、一昨日の夜かなあ
久しぶりに自分でDVD1枚に編集した【砂の器】を見ました。
この菜の花畑のシーンでゾクゾクします。
UTAGEでの夜空を聞いて、絶対ないだろうけど
昭和ポップスやバラードでカバー曲出してくれないかなって^^;
でも、やっぱり両足突っ込んだ俳優としての姿が見たいなあって
秋の夜長に思っちゃいます。
品種は「ササニシキ」
どうも雨が降りそうなのでここだけ刈って今日はおしまい!
途中中抜けして次女に頼まれたドーナツを買ってきました。
昨日自分の前で売り切れたそうで・・・
なぜに私が?と思いましたが^^;
昨日は10時まで仕事で帰ってきてお風呂入ったら、もうSPは終わってました。
今から見ようと思ってます。
どうも雨が降りそうなのでここだけ刈って今日はおしまい!
途中中抜けして次女に頼まれたドーナツを買ってきました。
昨日自分の前で売り切れたそうで・・・
なぜに私が?と思いましたが^^;
昨日は10時まで仕事で帰ってきてお風呂入ったら、もうSPは終わってました。
今から見ようと思ってます。
専業農家に嫁いで早20と数年。
稲刈りは嫁に来る前から出てて(お手伝いですが)そこで近所やお友達にばれたと言う・・・
この季節はやはり嬉しい。
この間アップした写真の田んぼの稲、昨日ひき方をして夕ご飯の新米となりました。
品種は「ひとめぼれ」
おかずは鮭。
でも新米はおかずなしでも美味しい~
稲刈りは嫁に来る前から出てて(お手伝いですが)そこで近所やお友達にばれたと言う・・・
この季節はやはり嬉しい。
この間アップした写真の田んぼの稲、昨日ひき方をして夕ご飯の新米となりました。
品種は「ひとめぼれ」
おかずは鮭。
でも新米はおかずなしでも美味しい~
明日から相当量の雨が降るとお天気予報士まさ君が言っていたので、今日は2乾燥機分刈ってます。
一回一反歩分の籾を軽トラに入れて運ぶのでスピードを出すと車体が振れて怖い…
安全運転で走るので、なるべく大きな道路は避け、しかも最短ルートを探し。
他の車に迷惑をかないよう運転します。
一回一反歩分の籾を軽トラに入れて運ぶのでスピードを出すと車体が振れて怖い…
安全運転で走るので、なるべく大きな道路は避け、しかも最短ルートを探し。
他の車に迷惑をかないよう運転します。
来週23日頃から・・・・・・・か?
2015年9月15日 農作業
今年の稲刈り予定です。
あの雨で下がぬかるんでいるのと、何より水分量が高い。
コンバインが故障することなく無事終了しますように。
昔実家のお祖母さんの弟は副業で箒を作ってました。
何より腰があって使いやすくって、自分の嫁入り道具で短いのと長いのを1本づつ作って
もらいました。
部屋掃きから廊下掃き、そして最後は玄関掃きと使った箒はもう無くなり、どうしたものかと思ってました。
1年に2回ある互市では売ってましたが、何となく手が出なく、でも今回手作りではありませんが、長箒をやっと買いました。
腰痛持ちなので腰を曲げることなく掃けますし、天井のくもの巣もこれでひと掃き。
機械化で色々な掃除用具が出る中、これは使い続けたい商品です。
あの雨で下がぬかるんでいるのと、何より水分量が高い。
コンバインが故障することなく無事終了しますように。
昔実家のお祖母さんの弟は副業で箒を作ってました。
何より腰があって使いやすくって、自分の嫁入り道具で短いのと長いのを1本づつ作って
もらいました。
部屋掃きから廊下掃き、そして最後は玄関掃きと使った箒はもう無くなり、どうしたものかと思ってました。
1年に2回ある互市では売ってましたが、何となく手が出なく、でも今回手作りではありませんが、長箒をやっと買いました。
腰痛持ちなので腰を曲げることなく掃けますし、天井のくもの巣もこれでひと掃き。
機械化で色々な掃除用具が出る中、これは使い続けたい商品です。
今日は【ササニシキ】と【まなむすめ】
なんだかんだ言っても男手は助かります。
昨日の二倍でも早いです。
三人の子ども達に感謝です。
次は田植え、宜しくお願いします
なんだかんだ言っても男手は助かります。
昨日の二倍でも早いです。
三人の子ども達に感謝です。
次は田植え、宜しくお願いします
と、言いたいところですが、
長男が籾運びしているので家にいます。
稲刈り休暇中って事で 2階の窓掃除。
屋根に上がってするの。
妊娠した時しなかっただけで私しかしない。
さすがに、一か所出窓の所50センチ位しか歩くところ無いのでそこは屋根に上がらないけれどもね。
窓から見る外の景色、なんとなくだけどスッキリ見えます。
明日はお店で仕事。
明後日こそは軽トラック運転で籾運びとなりそうです。
長男が籾運びしているので家にいます。
稲刈り休暇中って事で 2階の窓掃除。
屋根に上がってするの。
妊娠した時しなかっただけで私しかしない。
さすがに、一か所出窓の所50センチ位しか歩くところ無いのでそこは屋根に上がらないけれどもね。
窓から見る外の景色、なんとなくだけどスッキリ見えます。
明日はお店で仕事。
明後日こそは軽トラック運転で籾運びとなりそうです。
今日も風が強かったです。
長男が少しだけですが田植え機械で田植えをしました。
私は足を挫いてしまってとても痛い。
ちょっとの段差もつまずく年齢になってしまった…
凹むわ。
明日は段差と二人で田植えです。
せめて足の痛みが引いてくれたらなあと思います。
長男が少しだけですが田植え機械で田植えをしました。
私は足を挫いてしまってとても痛い。
ちょっとの段差もつまずく年齢になってしまった…
凹むわ。
明日は段差と二人で田植えです。
せめて足の痛みが引いてくれたらなあと思います。
種まきしてから二週間。
田植えは来月の中旬を予定しています。
その前に初めての整骨院でマッサージをして来ました。
予約制でたっぷり一時間。
仕上げはウォーターベッド。
右足が少し短く骨盤矯正してもらいました。
田植えが終わったら、また行こうと思ってます。
田植えは来月の中旬を予定しています。
その前に初めての整骨院でマッサージをして来ました。
予約制でたっぷり一時間。
仕上げはウォーターベッド。
右足が少し短く骨盤矯正してもらいました。
田植えが終わったら、また行こうと思ってます。