西の空に明けの明星が輝く頃ひとつの光が宇宙に飛んで行く、

それが僕なんだよ。

何十年ぶりに聞く台詞。

多分私の初恋(//∇//)

ウルトラセブン最終回。





今日は婦人防火クラブで、春の防火査察の日、

二期目です。

春なのに、雪振ってます…
先日からこちらでも放送されている番組。

CSでも放送されていて録画した番組を旦那さんと2人で見ていたら

無性に日本酒が呑みたくなり、

いつもより少しお高めの日本酒を買い、

晩酌をしました。

自分が行ったことある場所だと、

車がないとあちこち行けないなあ〜って言うのがあり、

ドラマも宮城県ロケになると、名所を繋いでいて

こんなに早く着かないとか、

言ってしまう自分がいます\(//∇//)\



魔王

2022年2月5日 TV コメント (2)
魔王
韓国で放送され、日本でリメイクされたドラマ。

私は日本版を見て興味を持ち韓国版を見てはまってしまい、

たまの浮気相手、チュ.ジフンさんに♡

そのドラマがCSで放送始まりました(^∇^)

このチャンネルは元々契約していたチャンネルなのでラッキーです。

分厚い原作本も日本語訳で読みました。

久しぶりに公式ガイドブックを読んでます。

このドラマ見始めると白い影症候群が現れます…
貯まりに貯まったレコーダー、

娘に頼む時もあったけれど、あまりいい顔されない。

一大決心をして(大袈裟)(//∇//)

取り扱い説明書を読みやってみたら

サクサク出来た。

なんと2017年から貯めてましたわ。



なさいくんも予約完了^_^

6月が楽しみです。
智異山、日本でもCSです放送される^_^

Mnet、1か月2530円。

4月からの放送だからそれに間に合うようにネットから

契約しないと。

未来に楽しみが出来きると、テンションが上がります。

智異山OST

2022年1月8日 TV
智異山OST
中居君曰く、

たまの浮気の彼、チュ.ジフンさん(//∇//)

なんとかすればこちらでも見る事が出来たのですが

めんどくさくて…いつかCSかWOWOWで放送される事を祈るのみ。

だけどOSTが販売とファンサイトで見てポチッた。

中身は全部韓国語、全く読めないけど、

耳から聞く韓国語は好きなので

通勤時間に聞こうと思う。



去年結婚した姪っ子の旦那さんが韓国の方なので、いつか訳してもらおうと思ってます。

おかえりモネ展
おかえりモネ展
おかえりモネ展
気仙沼海の市

こういった展示ってイマイチが多いのですが写真撮影OK!で
小道具もあり見応えありました。

等身大パネルあり、

もちろん、菅波先生とツーショットを撮りました。

旦那さんは、さやかさんとツーショット。


家には秋刀魚を買いました。


あちらに後でアップします。

サメのキーホルダーは、似せて寄せた限りなく近い物ですって
店員さんが言ってました。
はまっているドラマ
今季はたくさんあり、録画をしても見るのが追いつきません。

阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし

王女ピョンガン

剣樹抄〜光圀公と俺〜

最愛

が、新しく録画しているドラマ。

これに再放送しているドラマにシリーズ物のドラマ

&韓流ドラマが3つ

+彼の君のバラエティー

HDDはフル活動です。





夏は大瀧さんでしたが、昨日から明菜ちゃん。

通勤時のBGMです♫
先週からBSで始まった番組。

歩いた場所は渋谷から原宿。

東京に遊びに行った時、

原宿から代々木体育館前を通り、渋谷に行き、原宿まで歩き

表参道ヒルズ辺りまで歩いて、

なんて、一駅が歩いて近いんだろう!って感動しました。

いつか私が好きな浅草橋から浅草まで歩いてくれると嬉しいな。

ちなみに、ニッポンぶらり鉄道旅という番組も録画して見てます。

やっぱり、東京って憧れですね。
あらぁ〜始まってたんですね。

一話目見逃しちゃいました。

今まで見たアンとちょっと違う。

楽しみです。
当たった^_^
衛星劇場から封筒が届きました。

スマホから応募していたのをすっかり忘れてました。

『哲仁王后』日本初放送記念で300名様に当たるクリアファイル。

一番当たる人数多いクリアファイルにして応募…ですが、

やっぱり当たるのは嬉しいです。


悪魔が来たりて笛を吹く
金田一耕助シリーズで一番のお気に入りです。

昔、東太郎役の沖雅也さんが素敵だった。


最近、CSで片岡鶴太郎さんが金田一耕助役をしたドラマをしていたので

録画して見ました。

まさか、大好きなドラマが、原作をあそこまで崩すとは…

当時、物議はなかったのだろうか?



原作も知らず、思い入れもなければ、ドラマとしては見応えがあったけど、

ショックが大きい。



何年か前にやはりCSで一挙放送した、沖さん東太郎役の

悪魔が来たりて笛を吹く

レコーダーに残っているので、

見て、ほっとしてます。

砂の器

2021年5月14日 TV
映画版は知っていましたが、ドラマもあったのですね。

番組表を見て録画予約。

CSで放送中…

和賀さんは、田村正和さん。



でも、もうすぐ田んぼです( ´∀`)


ウルトラセブンを見る。

ただ今、BSで放送中。

ウルトラマンシリーズで一番好きなキャラクターです。

ウルトラマンエース、ウルトラマンレオと

ウルトラマン顔じゃないウルトラマンが好き^_^

多分小学生の頃にウルトラの母のイラスト募集があり考えた事あったなぁ。

今見ても、環境問題とか、色々考えさせられる番組です。

最終回は今でも覚えている、




バクテン!!

2021年4月9日 TV
昨日深夜から始まった

男子新体操アニメ、バクテン!!

新体操、特に男子新体操好きなので、録画。

しかも、岩手県、宮城県、福島県が舞台です。


そして登場人物の名前が

主人公が双葉


女川とか、七ヶ浜とか、亘理、志田、栗駒、

あちこちの地名が、

でも一番ビックリは美里でした^_^







録画して見ているTV。

朝ドラは自分の好き嫌いが出ちゃう。




昨日は6袋分の土入れ。

後1袋分は土曜日種まき終了後にします。



今日CSで放送される。

将棋界が舞台の砂の器…

先週、金田一耕助シリーズ一気放送を録画していて

その合間に予告が入る。

しかも中居版の宿命と一緒に。

前に地上波で放送したドラマだそうだ。

見なくちゃ(^_-)
こちらで土曜日に放送しているローカル情報番組。

街歩きなどで、色々なお店を紹介してくれるので毎週録画して見てます。

あの足を挫いた日、

夕飯のおかずを買いに寄ったお店で、ロケしてました。

女の子2人がマスクしていて、

♫美味しい〜

って言っているのが聞こえました。

何気に録画した番組見ていたら、

あら、あの時のロケだったのね。

モーニング娘。さんと番組レポーターの花ちゃん。

ちなみに私ら夫婦、右端に映ってました(^O^)
いっき見、今90話目辺りを見てます。

この先に完結編26話ある^_^

長い…





昨日からおでんセール。

お客様とはマスク越し、

そして、おでん鍋の前にコロナ対策のガードが設置され

聞き取り辛い…

去年まではおでんセールは9月頭からでまだ残暑が残っていたが

今年は10月からで朝晩寒くなってきたので、お勧めし易いです。
毎日朝6時に目覚まし。

これから遅いか、早いかは、置いておいて、

日曜日の朝は、この番組にチャンネルを合わせます。

朝の支度しながらのながら見なんですが


今日は田中達也さん。

時々Twitterで見ていて、

速攻録画。


今ゆっくり見てます。

発想とか面白いです。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索