チュ.ジフンが出ているから映画館で見た映画だけど、
これは面白いと思う。
老若男女いける。
この間、wowowプラスで放送してました。
中居君のDVDの棚の写真を見たけど、
アシュラは…
やはり裏社会と血がいっぱいでジフンが出ててもムリだったわ。
これは面白いと思う。
老若男女いける。
この間、wowowプラスで放送してました。
中居君のDVDの棚の写真を見たけど、
アシュラは…
やはり裏社会と血がいっぱいでジフンが出ててもムリだったわ。
録画した3部作を一気に見たら、今日になっていた…
だから、眠い。
1作目は多分映画館で見た。
2作目は多分TVで
3作目は、ほぼ記憶なく、やっとスッキリしました。
だから、眠い。
1作目は多分映画館で見た。
2作目は多分TVで
3作目は、ほぼ記憶なく、やっとスッキリしました。
今、衛星劇場で映画を追っかけ再生で見てます。
テレビ版が始まる前に、真っ新で見たかったから見ないようにしていたけど
オープニングの映像にビックリ。
あの3つの砂の器
オマージュだったんですね。
いいところなんだけど、今から仕事なので
帰って来てからゆっくり見るしかない…
ただ何で字幕があるのかが分からないです。
テレビ版が始まる前に、真っ新で見たかったから見ないようにしていたけど
オープニングの映像にビックリ。
あの3つの砂の器
オマージュだったんですね。
いいところなんだけど、今から仕事なので
帰って来てからゆっくり見るしかない…
ただ何で字幕があるのかが分からないです。
BSで放送していた映画を録画していて
今見てます…
約一年前に劇団四季のミュージカルを見てから、映画をレンタルしたり
CDを買って通勤時間中聞いていました。
これ、やっぱり好きだわ!
今見てます…
約一年前に劇団四季のミュージカルを見てから、映画をレンタルしたり
CDを買って通勤時間中聞いていました。
これ、やっぱり好きだわ!
今日は、てれまさむね
2019年6月27日 映画録画していた、てれまさむね見てます。
明日は石巻イオンに慎吾君^_^
楽天の選手のトークショーや中村雅俊さんのアコースティックライヴをした場所
で一般公開記者会見の予定。
こりゃ、混むぞ。
私は、別の映画館で別の映画(オイ!)
『凪待ち』後でゆっくり見たいと思います!
明日は石巻イオンに慎吾君^_^
楽天の選手のトークショーや中村雅俊さんのアコースティックライヴをした場所
で一般公開記者会見の予定。
こりゃ、混むぞ。
私は、別の映画館で別の映画(オイ!)
『凪待ち』後でゆっくり見たいと思います!
初めてムビチケを購入。
ムビチケとはなんぞや…
カード型の前売り券だそうだ。
って知らないのは私くらい。
5月、6月と2回に分けて公開です。
韓国の映画は、地元のファンの方のブログで知ります。
こちらでは上映されなかったり、されても短く、見るチャンスが少ないので
今回の『神と共に』楽しみです(#^.^#)
ムビチケとはなんぞや…
カード型の前売り券だそうだ。
って知らないのは私くらい。
5月、6月と2回に分けて公開です。
韓国の映画は、地元のファンの方のブログで知ります。
こちらでは上映されなかったり、されても短く、見るチャンスが少ないので
今回の『神と共に』楽しみです(#^.^#)
見てきました^0^
今日は今井さんの命日…
これ舞台化されてるんですね。
どんな感じに舞台はなっていたのかと思いながら見てました。
もしも、こんなことがなくても中居君は友情出演で出て、あの役だったのかしら。
途中で、偶然なのか、役の名前に不思議な縁を感じました。
それにしても、4号線に乗るまで約一時間。
乗ったら後7キロの表示。
帰りはそのまま4号線を下り、仕事場ヘ。
さすがに22時までは疲れたわ。
今日は今井さんの命日…
これ舞台化されてるんですね。
どんな感じに舞台はなっていたのかと思いながら見てました。
もしも、こんなことがなくても中居君は友情出演で出て、あの役だったのかしら。
途中で、偶然なのか、役の名前に不思議な縁を感じました。
それにしても、4号線に乗るまで約一時間。
乗ったら後7キロの表示。
帰りはそのまま4号線を下り、仕事場ヘ。
さすがに22時までは疲れたわ。
28日から公開の映画
【手をつないでかえろうよ】
いつ行けるか・・・
って行けるかどうかさえ分からないので前売り券は買ってませんでした。
コンビニ休みの日は、自分のメンテナンス状態。
耳鼻科は痛い右は異常なく、何ともない左がちょっと難聴だった。
1週間分薬をもらい、来週再検査。
なので、初日初回の回を見て(って1日1回の上映です^^;)
速攻帰り、22時まで仕事のシフトを希望。
すんなりOKが出たので、ネットで座席指定までしました。
1800円だけど、その価値はある映画だと思ってます。
1度行ったことがある映画館だし、4号線沿いだし大丈夫だと思うけど早めに行きます。
【手をつないでかえろうよ】
いつ行けるか・・・
って行けるかどうかさえ分からないので前売り券は買ってませんでした。
コンビニ休みの日は、自分のメンテナンス状態。
耳鼻科は痛い右は異常なく、何ともない左がちょっと難聴だった。
1週間分薬をもらい、来週再検査。
なので、初日初回の回を見て(って1日1回の上映です^^;)
速攻帰り、22時まで仕事のシフトを希望。
すんなりOKが出たので、ネットで座席指定までしました。
1800円だけど、その価値はある映画だと思ってます。
1度行ったことがある映画館だし、4号線沿いだし大丈夫だと思うけど早めに行きます。
やっと次女と時間の都合がつき見に行って来ました。
堂上教官を中居君で脳内変換して一気読みした原作、見たアニメ。
岡田君で映画だったけど、主演も含め配役が自分的にピッタリ。
が、娘にも言われたけど
タイトルに戦争がつくから仕方ないけれども
戦闘シーンが長すぎる気がします・・・
この物語の見どころの1つは”胸キュン”(この年でいうのもなんなんですが)だと思うので
そこのシーンがもう少しあったらなあって感じるのです。
でも最後に、なんで栗山さんが特別出演で、松坂君よりまれちゃんの名前が先なんだと、そっちにブツブツ言って映画館を去りました。
堂上教官を中居君で脳内変換して一気読みした原作、見たアニメ。
岡田君で映画だったけど、主演も含め配役が自分的にピッタリ。
が、娘にも言われたけど
タイトルに戦争がつくから仕方ないけれども
戦闘シーンが長すぎる気がします・・・
この物語の見どころの1つは”胸キュン”(この年でいうのもなんなんですが)だと思うので
そこのシーンがもう少しあったらなあって感じるのです。
でも最後に、なんで栗山さんが特別出演で、松坂君よりまれちゃんの名前が先なんだと、そっちにブツブツ言って映画館を去りました。
晴れていたら車で行こうとしたのですが、雨の予報だったので電車で行って来ました。
空港アクセス鉄道では降りる駅を勘違いして危なく行き過ぎるところだったけど・・・・
モーニング料金で1000円。
来場者記念バッチが最後の1個。
座席の下一桁の番号がルーレットで当たり、無料ポップコーンをゲット。
帰りの電車で実家母と遭遇。
明日の変わりご飯用の油揚げを貰い・・・
今日はきっといい日だったに違いない。
”あなご”ちゃんが福を招いたのかもしれませんね。
空港アクセス鉄道では降りる駅を勘違いして危なく行き過ぎるところだったけど・・・・
モーニング料金で1000円。
来場者記念バッチが最後の1個。
座席の下一桁の番号がルーレットで当たり、無料ポップコーンをゲット。
帰りの電車で実家母と遭遇。
明日の変わりご飯用の油揚げを貰い・・・
今日はきっといい日だったに違いない。
”あなご”ちゃんが福を招いたのかもしれませんね。
次女と昨日見に行きました。
見終わった後、しばし沈黙(会場全体^^:)
そして頭の中、?マークだらけ。
罪と罰ってなあに。
で、ここに出て来る「帝」
どうしても吾郎ちゃんに見えるんですよ。
23日は恒例の大掃除の日。
去年は・・・・北の大地にいたのでスルーー。
今年は某メーカーの高圧蒸気を使ってしましたが、汚れは確かに取れるのですが、私には重いので、
返品することに決めました。
やっぱり使ってみて初めて判るってことありますものね。
見終わった後、しばし沈黙(会場全体^^:)
そして頭の中、?マークだらけ。
罪と罰ってなあに。
で、ここに出て来る「帝」
どうしても吾郎ちゃんに見えるんですよ。
23日は恒例の大掃除の日。
去年は・・・・北の大地にいたのでスルーー。
今年は某メーカーの高圧蒸気を使ってしましたが、汚れは確かに取れるのですが、私には重いので、
返品することに決めました。
やっぱり使ってみて初めて判るってことありますものね。
昨日の夕方に「明日休んでいいよ」って言われ^^;
字幕付きを捜したのですが先週で終わってしまい、
それならばと1番近い映画館で見てきました。
休日なので人がわんさか・・・
くすっと笑いが起こったり、すすり泣く声が聞こえたりはいつもの事なんですが、そこ笑うとこ?があり。
実はこんなに笑い声があったのが初めて。
違和感がないわけじゃないけれども、チョコ君がまどかを助けるため頑張って主任に話すところ。
と、最後の倒れるところ。
おい、嘘だろう~って>。<
人の感じ方はそれぞれだけれども、見終わった後すごく違和感が残っちゃった。
あっちこっちを覗いて気になっていた「猫侍」
BSだけじゃなく普通に土曜日の深夜にやってました。
来春に映画公開。
これ絶対見に行きたいわ。
字幕付きを捜したのですが先週で終わってしまい、
それならばと1番近い映画館で見てきました。
休日なので人がわんさか・・・
くすっと笑いが起こったり、すすり泣く声が聞こえたりはいつもの事なんですが、そこ笑うとこ?があり。
実はこんなに笑い声があったのが初めて。
違和感がないわけじゃないけれども、チョコ君がまどかを助けるため頑張って主任に話すところ。
と、最後の倒れるところ。
おい、嘘だろう~って>。<
人の感じ方はそれぞれだけれども、見終わった後すごく違和感が残っちゃった。
あっちこっちを覗いて気になっていた「猫侍」
BSだけじゃなく普通に土曜日の深夜にやってました。
来春に映画公開。
これ絶対見に行きたいわ。
お誘いを受けてATARU鑑賞。
中々行けないんですよね。
映画後のおしゃべりも楽しかったです。
で、稲刈りは・・・
稲刈りは・・・・・
じじにモミ運びを頼みました^^;
中々行けないんですよね。
映画後のおしゃべりも楽しかったです。
で、稲刈りは・・・
稲刈りは・・・・・
じじにモミ運びを頼みました^^;
自動車道を使って1時間で映画館へ。
やっぱり欲しいグッツは無かったのでそこはもう通販で注文することにしました。
この遠い映画館にした理由は、無印のお店が入ってるから。
映画始まる前にワイドのクリアファイルを購入し、腹ごしらえしていざ館内へ^^;
で、気が付いた・・・
ATARUを見た後の運転はきつい!
目が痛いんだもの。
帰りSAで女川フィシュを買って今日の休みは終わっちゃった。
やっぱり欲しいグッツは無かったのでそこはもう通販で注文することにしました。
この遠い映画館にした理由は、無印のお店が入ってるから。
映画始まる前にワイドのクリアファイルを購入し、腹ごしらえしていざ館内へ^^;
で、気が付いた・・・
ATARUを見た後の運転はきつい!
目が痛いんだもの。
帰りSAで女川フィシュを買って今日の休みは終わっちゃった。
楽天が勝ったならまだしも、9時ちょっと前に負けたのに
まだ始まらない。
15分遅れなのかなあって思ったら、別番組になってます。
どうなっての?
って突然始まってるし・・・
19分遅れじゃい!
まだ始まらない。
15分遅れなのかなあって思ったら、別番組になってます。
どうなっての?
って突然始まってるし・・・
19分遅れじゃい!