このタイミングでの発表ですか~

朝ズバ!のトリオ・ザ・アタルを撮るために録画してましたが、

ローカルになっちまいました>。<


GIFT

そう来ましたか!

去年のファンパーティーの銀メダルと繋がっている?

繊細は来月、スマスマかしら。




今日

出勤し勤怠したとたん事務所で>。<

でもでも帰りの車から

♪さかさまの空を

大声で歌う幸せ^0^です。


慣れないスマホからまた明日お店に届くとメールが来ました。

はてはてなんだろうって思ったらノベライズ本だった。

読むべきか読まない方がいいのか迷います。
ちょうどスマステの時間に何気にチャンネルを変えたら放送してました。

一人でもお客様が来ていたら演奏会は開催しようと…

第4楽章 アダージェット

私にとっては、直江先生です。

虹をかけよう
虹をかけよう
毎年この時期に開催される宮城出身のアーチスト達が集まって開くコンサート。

今回は震災があったので2年ぶり。

奮発してS席申し込んだのみ2階だった^^;

旦那はビギンの歌を良いといい、私はビリーバンバンの歌に聞きほれてました。

「いいちこ」のCMの歌2曲歌ってくれました。

お兄さん、あんなに面白い人だったかしら?

来月はスリーハンサムズのコンサート。

NSPの歌を聴くことが出来る、こっちも楽しみ~です。
今回は色々あって参加出来なくなったファンパ。

ファンパの様子が書かれているブログを携帯から見ていて、
羨ましい~って気持ちが少し復活。

正直、ずっと萎えていて

TVを見ても笑えないし・・・このまま↓な風な気持ちになっちゃうじゃないかとも
思ってました。

まだね、ちょっと時間がかかるかもしれないけれども、

ぼちぼちやって行きますわ。



今日は木村君のお誕生日ですね。

おめでとうございます^0^


3月19日に開催予定だったですが震災の影響で延期。

やっと開催日が決まりました。(ってHP行ったら書いてありました)

来年ですが・・・

色々なコンサートやイベントが中止する中、延期という選択をしてくれて

手元のチケットは、もちろん有効。

来年の楽しみが1つ増えました^0^

ん?ゲストが増えてる。

サンドウイッチマンだけじゃなくビリーバンバンも

&モアーってなんだ?
やったあ(^O^)
13日取れました。


聴いてます
ラジオから聴いた懐かしい歌。

結局検索して視聴して購入ボタンを

ポチっと。


CDで思い出しました。

うちの旦那の夜の友仲間さんの奥さん

SMAP AIDを買ってファンになったんだそうです。

田んぼで籾をあけるの待っている間に

隣に来て、

「どうしよう・・・○○○ちゃん」と言われましても^^:

でもこのご夫婦、毎回 松山千春さんのライブがあれば一緒に行っているんですって。



パーティ

申し込み完了しました^。^

私、今年まだ運使ってないよ〜〜と勝手に叫んでみる!
前向きに考えて

昨日ミーティングの時に、11月の研修が無くなったと言われました。

奥さんには

「研修行くのはあなたじゃないかもしれないけれども」って。(それでもいいかな)

なのでお休みは取れるわ^0^

稲刈りも約半分終わりました。

今日からまた秋晴れが続くので来週中ごろ辺りには終わりそうです。



詳細メールが届きましたが、これどう申し込みしましょう?




24日?

2011年10月7日 音楽
ファンクラブのファンと一般のファンって…ね(・_・;)

西武園のファンミ~始まり

先週末からは、WSだけでなく、ニュースの捕獲も・・・

W録機能はないので、ここの局と狙いを定めて予約^^;

今日で1段落なのかしら。

そんな中『プロフェッショナル』情報。楽しみです。


で、『スマスマ』枠

そこじゃ北京の様子はやらないのかしらねえ~
なんだろうね・・・

ネットでは流れていても

最初はNHKのニュースのしかもトップ扱い。

♪世界に一つだけの花

が、一人歩きして大ヒットした時と同じ感覚です。


でも当の本人たちはどうなんでしょうね~

その緊張感の中でも楽しみを見つけているような、

そんな気がします。


上京してました

2011年9月11日 音楽
東京土産を持って出勤。

SMAPのファンミのお土産ありがとう~

って

当たってませんから!!


従業員は私を通してSMAPを見る。

とっても変な感じです。


東京に行くって言うと

今までは

高速バスでの往復とか

どちらかを新幹線とか

オーラスだったらホテルにお泊りだったけど

今回は『カラオケ』オールナイト

意外と新幹線、東京→郡山

までの熟睡で昨日1日体が持った。

これなら、仕事も、いけるかも・・・・^^;

(写真があっちの方が大きくアップ出来るので良かったらどうぞ^^;)


いやいや・・・・

2年ぶりに記憶に残っていた台詞?だわ。

電話での確認は耳に残るし

今回はメールでのお知らせだったけど目にこびりついて離れない。

速攻、そのメール消しちゃいました^^;

これが私にとって唯一無二のチャンスだったけど

まぁ・・・しゃ~ないわ。



今日になってお友達が当たっていたとメールをもらいました。

当日は自分の夏休み取っているので

お話聞きながら、それを肴に一杯出来るといいなあ。


ってその前に体調を整えます。


風邪引いて声が枯れながら

「いらっしゃーませ~」って言っていたら

バイトの子に

”酒やけですか?”

なんて失礼な!!
♪爺爺爺^^:



♪ちょぴっとだけ~のチキンラーメン


ふっと頭の思考に余裕が出来たとき

どこからともなく聞こえてくる。

いかん!いかん!仕事中にと、ブルット頭を振るこの頃です。



最近『砂の器』のスポットを見ます。

少し複雑・・・ってとっても複雑。



TV誌創刊号・・・こちらはネットでポチットね^0^
これで大丈夫なんだろうかと昨日から四苦八苦^^;

自分の携帯がお財布携帯なのかも?

機種も?

娘に聞いたら呆れられました。


もっとさーーーー私たち年代にも優しくして欲しいなあ。

しょうわ時代なんだから。




そして

年齢を入力する段階で一瞬ためらう・・・よね。
先週に引き続き集会所での話し合い。

曲も決まり、踊りもDVDを見ながら練習しました。

ちょうど一人の方が、披露宴の出し物で踊ったというのそのDVDを参考にしたし、
意外と繰り返しだったのでなんとか踊りきりました^^;

服装は・・・・

全員娘がいるので、中・高の制服はなんとかあるのですが、

そう!

サイズがね>。<

私も娘に確かめるために電話したら、

「何で制服なの?」

「もしかして、あれ踊んの?」

そして極めつは

「制服、入んの?」と電話口から笑われる。


帰ってきて渡されたのは、中学校の制服。

そして、嫌味の一言

「サイズ○○センチだけどぅ~私は入ったけど」だって。

悔しくて履いてみた。

偶然だけどそのときTVは録画していた

「美女ですね」の慎吾君が」ががんばってショートパンツを履いていたところだった。



結果はですね・・・・

なんとか、前カンは嵌って、チャックも閉まったけど、お肉ガ乗る(爆)

前カンの位置をずらせばなんとかなるかも。





「砂の器」もそうだけど、「ブラザーズ」見たくなりました。

ご冥福をお祈りいたします。
子供たちがリハーサルしていた時、中居君のソロを思い出してました。まさかね、慎吾が出て来るとは思いもしませんでした。リハーサルなしの一発、まさにサプライズでした。

本番前にスタッフの不手際で会場全体が少し微妙な空気に。

でも両さん登場に会場の空気が一変に変わり盛り上がりました。

ライブは生放送の為だけのライブでしたが楽しい時間てした。

コメントのお返事は多分明日になると思いますm(_ _)m

家に帰って気になる所をチェック。

こちらでゲストと三雲さんが話している間モニターは中居君の顔をずっとうつしてました。テレビでは映ってなかったのですね。

勝手に同級生

2011年7月4日 音楽
勝手に同級生
勝手に同級生
私たち夫婦と同じ25周年。

《25》記念にグッツを買おうと思いましたが、コップは地震で割れちゃうしと
色々考えて、ブレスレットとこれ→

農家のごつい腕にはブレスレットはギリギリでした。

15日の『音楽の日』

震災の次の日に作った歌 ♪あしたに帰ろう(あしたへ帰ろう・・・かも)

TV初披露ですって。その前に生で聴きました。



ライブに行くのに車じゃなくて電車にしたんです。

真向かいに座った3人のご婦人方。

まさかねーーーなんて思ったら同じ会場にいました。

帰りの電車も、まさかの一緒でした^^;
まだちゃんと把握してないけど、

まずは情報収集。

最近『めざまし』SMAP率高いです。



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索