まさかの…
記念日の夜の地震。

一度目の揺れが終わりトイレに行き、その状態の時に2回目の揺れ。

あの地震のような激しい揺れが長く続き、停電。

スマホの明かりである程度状況把握。

実家母、息子家族とも連絡が取れ無事確認。

停電では朝になるまで何も出来ないと判断し、ベッドに戻りましたが、

何度も地震て寝た気がしない。

4時過ぎに電気が付きました。

この辺は震度6弱から5強。


ほんと今回記念日で泊まる計画しないで良かった。

さてそろそろ動きますか。

あちこち足の踏み場がない(*´Д`*)


コメント

まるこ
2022年3月17日6:22

大きな地震でしたね、心配しました。
停電になったんですね?それは心細かったですね。
ご実家も皆さんご無事でで何より。
家の片付けお疲れ様です。
余震があると思います。
どうぞくれぐれもお気をつけて。

アミ
2022年3月17日7:37

大丈夫?!
案じてます。

かおちゃん
2022年3月17日14:12

♪まるこさん

ありがとうございます。
まだ余震はありますが、ある程度は片付けました。
実家にも行ってきましたが、想定内の片付けで終わりました。

かおちゃん
2022年3月17日14:15

♪アミさん

ありがとうございます。
まさか昨日地震があるとは思いませんでした。
揺れは、経験した事ある地震と同じくらいでしたので、想定内の散乱状態。
日々のに備え、大事だと再認識した夜でした。

マダムM
2022年3月17日21:10

昨日は津波の被害から、穏やかな日々の感謝でしたよね。
昨夜はアラーム音で寝られなかったのでは? もうこれ以上大きな揺れが来ませんようにお祈りしています。

かおちゃん
2022年3月18日6:21

♪マダムMさん

昨日はお見舞いのメールありがとうございました。
1日明けて町で水道管の漏水が見つかり夜から断水中です。
断水で毎回思うのは水洗トイレの水の確保です。
食事等の節約は工夫が出来るのですが、食べたら出るの生理現象の節約は難しいです…

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索