コンビニで仕事を始めて、多分26年位…

数年間隔くらいで、オーナーとの関係が険悪になります。

今回も4月頃から出始め、お互い爆発寸前。

長い付き合いなので、空気感でわかる。

お互い大人なので、顔には出さない様に仕事はしてますが、

これではダメだし、

自分も心身共にキツくなり、昨日話をしました。


話す事で分かる事もあり、

働き方を変えてもらうようにし、

それでもダメならって事で、

もう少し頑張る事にしました^_^

コメント

まるこ
2021年6月7日9:10

おはようございます。
かおちゃんさん。随分長い間お仕事なさっていらっしゃるんですね。
多分オーナーさんが馴れ合いになってしまって、かおちゃんさんには色々言いやすかったり、甘えたりしちゃっているんじゃないでしょうかね?あくまでも憶測ですが…
なかなかいつもフラットな気持ちで、仕事に臨むのって難しいですよね。
人間感情の生き物ですし。
お話し合いされて良かったじゃないですか。
一人内包してしまうのが一番ストレスになりますものね。
かおちゃんさんは偉いな。工夫して頑張るって意欲。
見習わないとです。
身体は正直です。肉体的にも精神的にもなんらかの異変はSOSのサイン。
その時は頑張り過ぎないで、休むこと、離れる事、そんなことも優先させてくださいね。生意気言ってすみません。
心配です。

アミ
2021年6月7日9:44

動悸の辛さは、私も同じ。 よ~くわかります。
お医者さまに訴えても、あまり、効果はなく。
沈んだ気持になりますね。
寝てても歩いていても、苦しいとき、ありますもの。
ストレスが一番ひどいと言います。
お大事にしてね。 生活習慣、年齢と共に変えるのも、仕方ないのかも…。

かおちゃん
2021年6月7日19:37

♪まるこさん

ありがとうございます。
一旦離れる事を希望しましたが、オーナーから最近の私を見て、
勤務内容と時間を変更しようと思っていたと言われ、
まず、そちらを優先しようと思いました。
硬い鎧を着ていたようだと言われ、本人は普段通りだと思ってましたが、
今日は素直な気持ちで仕事してきました^_^

かおちゃん
2021年6月7日19:41

♪アミさん

ありがとうございます。
一番はストレスって自覚してますが、毎回ですと、身体悲鳴あげていたかもしれません。若い時の様に働けないなぁと、歳を重ねるにつれ思います。
少しコンビニの仕事減らして様子見です。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索