今日から新学期、

アルバイトの子達のうち3人の女子が新社会人。

本来なら卒業旅行で海外に行く予定が、コロナのため

キャンセルしたり、研修が中止になり、時間が空いたので

結構ギリギリまでシフトに入ってくれました。

その中の1人が、アルバイト最後の日会えなかったので

お手紙というかメモ書きを私の引き出しの中に置いてってくれました。

介護職に就く彼女、国家試験合格した事、流行り目でずっと休んでいたので私の身体を気づかってくれた事が書いてありました。

いつまで続くかなぁと思っていたけど、レジ業務をする様になってから

バケた子、仕事そのものは遅いけれどきちんとする子でした。

お手紙にはビックリしましたが、嬉しい出来事でした。





そして、今日から社長さんですねー


コメント

アミ
2020年4月1日8:48

お手紙は嬉しいものですね♪
段々、書くことが億劫になってきましたけれど、これからは、少し、手紙派に戻ろうかと…。(笑)
手始めは、外出できるようになったら、銀座に出向き、伊東屋のレターセットかな…。
自分の名前入りのレターセット、以前注文したのが残ってましたが、哀しいかな、四隅が黄ばんでしまって…。(-_-;)
駄目ですね!(笑)
目は、大丈夫ですか? お大事に!

まるこ
2020年4月1日9:05

思いがけないお手紙は感動しますね。
夫の勤める会社のある部門。障害をお持ちの方々が働いている部署があります。時々夫はそこで働いている方と話す事があるそうなんです。夫は自己紹介した事がないんですよ。男の子なんですけどそれは見事な暗記力で。夫の名札だけを見て、名前は勿論。職名、役職、全て暗記していて職場に届いたお手紙が夫のレターケースに入っていたようです。几帳面な文字で細かく日頃のことやお礼などがびっしり。それを見せてもらったんですけど感動しました。

この4月から新たに旅立つ方々の未来が明るい事を切に願います。
入社式も自粛とか。そんな厳しい中でも生き生きお仕事なさって欲しいですね。

かおちゃんさん。お加減いかがでしょう?
ん?かおちゃんさん、社長さんになられたのですか??すごい!

アミ
2020年4月1日11:39

まるこさん!(横から失礼!)

ウフフ…(^_-)-☆
我らが中居氏が今日から個人会社の社長さんなんですよ!
詳しくは、かおちゃんに訊いてね!(笑)

まるこ
2020年4月1日12:02

かおちゃんさん。すみません。
アミさんのコメントで事の次第を把握しました!!
そっか!社長さんですね。「のんびりなかい」でしたっけ?
疎いですね私。
アミさん。ありがとうございます。

かおちゃん
2020年4月1日19:48

♪アミさん

私も手紙などなどペンを持つ事は、年賀状の時のみ!
漢字は読む事は出来ても、書くとなるとスマホ片手に調べます…
日々の連絡もほぼLINEです。
レターセットや一筆便箋など文具店覗くのも楽しそうです。
目は、ほぼ大丈夫ですが、毎日目薬さしてます。
社長さんの件、ありがとうございました^_^

かおちゃん
2020年4月1日19:54

♪まるこさん

今ほど厳しくない時期に海外旅行キャンセルした彼女達は賢い選択をしたと思っています。
もしも行っていたら、もしかしたらどうなっていたかわかりません。


そして、ごめんなさいねー
主語書かずにアップしたので?だったでしょう…
お店でも言われてます。
あれ、これ、それじゃなくてきちんと文章にしないと伝わらない(#^.^#)

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索