さんまのたい焼き改めさんま焼き
先週の土曜日、

地元の番組、あらあらかしこで紹介されていた

さんまのたい焼き


大船渡に行く時気仙沼通るので、お土産に頼んでました。

餡子、カスタード&マロン味

うん、たい焼きだ^_^


コメント

マダムM
2018年11月13日10:18

さんま焼き、でしょう(爆)たい焼きさんは「鯛」の焼き型を使うからで、サンマさんの形をしているから、中身は兎も角『さんま焼き』にしないと、サンマさんが可哀想だし、いじけるかも・・・

まるこ
2018年11月13日11:28

たい焼き。秋刀魚な形なのにお味がたい焼き?
頭が混乱しそうですね。笑。

かおちゃん
2018年11月13日17:17

♪マダムMさん

なるほど!タイトル改めました、が、ややこしいので前のタイトルも
付けてます^_^
秋刀魚の型はそのお店のオリジナルだそうで、細部まで粉を入れきちんと秋刀魚の形にするのが難しいそうです。味はたい焼きです!

かおちゃん
2018年11月13日17:18

♪まるこさん

綺麗な秋刀魚の形です。
味はたい焼き、美味しいです。
今朝は冷めたのでレンジでチンして食べました!

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索