今日の日記も鱧♪( ´▽`)

先日人生初の骨切りして、湯引きをして梅肉和えと酢味噌和えしてみました。

私が骨切りした鱧は、見事に骨があった…けど避けて食べたよ。

湯引きした後の汁に、ネギ、凍み豆腐、塩少々で美味しいお吸い物となりました。

天ぷら、白焼きした鱧の骨切りは旦那様がしたので、骨が邪魔にならない。

だから、私は、魚釣りした後は、最後まで面倒みると言う、わが家のルールは正しいと思います。

コメント

まるこ
2017年9月8日8:41

鱧の骨切りまでご自分でなさるんですね〜〜!!
すごいな!!
暫く鱧の食べていません(笑)
豪華な食卓ですねー!!
羨ましい(*^^*)

かおちゃん
2017年9月8日8:50

♪まるこさん

仕事が終わって家に帰ったら、流しにさばいた鱧がダラ~~んと置いてあったものですから、私がしなきゃいけないかと思い、スマホで骨切りの仕方を見てやってみましたが、失敗。
でも、鱧って意外と皮が固いから、皮の所で包丁が止まって千切りにはなりません。間隔が広かったのかも・・・
湯引きしている途中で旦那が帰ってきて交代しました^^;

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索