2番目

2009年7月6日 学校・勉強
2番目
たぶんね、3人の子供の中で1番顔も性格も自分と似ている次女。

社会人になって1年とちょっと、昨日専門学校の体験学習に行って来ました。

何で今さら?と思ったのですが、私が家に着くとすぐに

「学費は自分で払うから夜間の講習を受けたい」と、とても明るい顔で言ってきました(普段はとってもしかめっ面)。

高校の時進学か就職かの選択に、行きたかった専門学校を諦めて就職しました。

当時、専門学校へ行ってその後どうするかというはっきりとしたビジョンを本人が言えなかったのと、やはり金銭面での理由も大きかったと思う。

作業小屋と地震で全壊した家の借金はやっぱり重く家計にのしかかっているし、大型機械も一生ものではない。ローンの支払いが終わった頃に機械が寿命を告げます。

それでも本人が希望すればなるべく叶えてあげたいとは思ってましたが、就職してブツブツ言ってる姿をみたり、休みの前の日に買いだめをしてお菓子を食べる姿を見るたび、これで良かったのかとずっと心の奥で後悔のような後ろめたい気持ちを持ってました。


娘の会社は完全週休2日制ではないし、お盆や暮れお正月は稼ぎ時。
学校は週1回の日曜日を半年間。

会社勤めに迷惑をかけないってことで行くことになりそうです。

半年の講習代に、2年のローンをかけて行く。
でも好きなことの勉強なのでとっても嬉しそう。


毎月子供が家に入れてくれているお金から入学金は出そうと思ってます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索