お母さん、頑張ってね。
2008年2月28日 日常 コメント (2)今日は朝からてんてこ舞い。
昨日の夜にメールが来て、県南にいる息子へは旦那が朝、ランニングシューズと体育館の暖房費代を持っていく予定にしていて、そろそろ起きないと朝練に間に合わないなあって、思っていた5時ごろ、ベットを叩く音が・・・
目を覚ましてみると、2番目が「お腹が痛い」と泣いている。
18になって、泣くって事もなかったからビックリ。
最初に思った病名は、1番目もしている盲腸かもと。
だったら、施設の整った大きな病院がいいと思って電話を入れたら、今日は夜間診療当番じゃないのでという理由で断られ、夜間当番医を教えてもらって、また電話をしました。
そこで、住所を聞かれたら、○○市の住民じゃないと診療出来ないと言われ、地元の病院があるでしょ〜っと。
これね、言われると、ちょっとね・・・
後でそこの市に住んでる方に事情を聞いたけどね・・・・
もし、盲腸だったら、そこでは手術できないから、やっぱり、回されちゃうんだよね。
で、地元の病院に電話を入れて診察してもらえることになり、着いたのが5時半。
血圧計って、体温計って、DRを待って、触診。
その段階で盲腸ではないなあって思って、ちょっと安心。
その後、尿検査。
ここで、なんと、妊娠の有無の検査もしてたみたい。
それからエコー検査、採血、筋肉注射、痛み止めの点滴をしながら、外来の診察時間を待ってました。
診療時間になってから、レントゲン検査。
そのうちに血液検査の結果もわかり、
胃腸炎かと言うことになり、胃薬を処方してもらいました。
結果、まあ、なんともなかったのですが、病院のことで納得いかないこともあり、愚痴ったら、
その市の夜間診療は、市民の税金でまかなっているのに、急患で他町村から来るので、市民の方まで手がまわらなくなって、それが問題視され、市民以外、断っているのだそう。
と、聞かされ、ん〜でもな〜って思ったりしてます。
そして、1番目は来週から移動で、その市に勤務地が変わるんですよね。
8時ちょい前に出て間に合っていたのに、今度は7時頃には出ないと道路が込むから、間に合わないらしい。
冬は雪も多いし、堤防沿いの道路は危なくて通れないし、大変だね・・って言っていて、ふと、我に帰ると。
ん!?娘のお弁当作りのため、私も早起きしなければならないようで、
「お母さん、頑張ってね」と言われてしまいました。
今は、私がちょっと上京する時には、妹の分もちゃんと作る1番目と、朝、点滴をした2番目は、今日も恒例の実家孝行に行ってます。
昨日、また、お店で、万引きがあったそうです。
よくTVで報道されるように、今回も大人、しかも少しお年を召した人でした。
そういう人は、入った段階でなんとなくわかるんです。
だけど、そっちも必死ですから、見逃している、ちょっとした隙に犯行に及びます。
私達は、まず、それをさせちゃいけない。
判っているけど、難しいです。
昨日の夜にメールが来て、県南にいる息子へは旦那が朝、ランニングシューズと体育館の暖房費代を持っていく予定にしていて、そろそろ起きないと朝練に間に合わないなあって、思っていた5時ごろ、ベットを叩く音が・・・
目を覚ましてみると、2番目が「お腹が痛い」と泣いている。
18になって、泣くって事もなかったからビックリ。
最初に思った病名は、1番目もしている盲腸かもと。
だったら、施設の整った大きな病院がいいと思って電話を入れたら、今日は夜間診療当番じゃないのでという理由で断られ、夜間当番医を教えてもらって、また電話をしました。
そこで、住所を聞かれたら、○○市の住民じゃないと診療出来ないと言われ、地元の病院があるでしょ〜っと。
これね、言われると、ちょっとね・・・
後でそこの市に住んでる方に事情を聞いたけどね・・・・
もし、盲腸だったら、そこでは手術できないから、やっぱり、回されちゃうんだよね。
で、地元の病院に電話を入れて診察してもらえることになり、着いたのが5時半。
血圧計って、体温計って、DRを待って、触診。
その段階で盲腸ではないなあって思って、ちょっと安心。
その後、尿検査。
ここで、なんと、妊娠の有無の検査もしてたみたい。
それからエコー検査、採血、筋肉注射、痛み止めの点滴をしながら、外来の診察時間を待ってました。
診療時間になってから、レントゲン検査。
そのうちに血液検査の結果もわかり、
胃腸炎かと言うことになり、胃薬を処方してもらいました。
結果、まあ、なんともなかったのですが、病院のことで納得いかないこともあり、愚痴ったら、
その市の夜間診療は、市民の税金でまかなっているのに、急患で他町村から来るので、市民の方まで手がまわらなくなって、それが問題視され、市民以外、断っているのだそう。
と、聞かされ、ん〜でもな〜って思ったりしてます。
そして、1番目は来週から移動で、その市に勤務地が変わるんですよね。
8時ちょい前に出て間に合っていたのに、今度は7時頃には出ないと道路が込むから、間に合わないらしい。
冬は雪も多いし、堤防沿いの道路は危なくて通れないし、大変だね・・って言っていて、ふと、我に帰ると。
ん!?娘のお弁当作りのため、私も早起きしなければならないようで、
「お母さん、頑張ってね」と言われてしまいました。
今は、私がちょっと上京する時には、妹の分もちゃんと作る1番目と、朝、点滴をした2番目は、今日も恒例の実家孝行に行ってます。
昨日、また、お店で、万引きがあったそうです。
よくTVで報道されるように、今回も大人、しかも少しお年を召した人でした。
そういう人は、入った段階でなんとなくわかるんです。
だけど、そっちも必死ですから、見逃している、ちょっとした隙に犯行に及びます。
私達は、まず、それをさせちゃいけない。
判っているけど、難しいです。
コメント
こんばんは。
ドキドキしながら読ませていただきました。
いろいろとお疲れさまです。
どうぞお大事に。
今日も、おにぎり持って、元気に登校しました。
ありがとうございます。
点滴しながら「お腹すいて、お腹が痛い」といった子です。
誰に似たんでしょうか^^;
昨日、ちょこっとサイトの入り口にお邪魔しました。
BBSも、さらささんっぽいですね。
後でゆっくり遊びに行きたいと思ってます。