ライブ終わったのに今頃ウチワ制作・・・・・って明日の後夜祭で使うから^^;
この間集まって子供たちにはシークレットにしようとしてたので中々作れませんでした。
で、うちわ、いつもライブのうちわの大きさを見慣れてるので普通のうちわの小さく見えること・・・ライブのブサうちわに紙貼って作ろうかと思ったけど自分だけ大きいんじゃダメだよね。
ついでにキラキラと装飾したい衝動に駆られる心をグット押さえとってもシンプル〜
みんなで一言ずつ言った後「勇気と感動をありがとう!」って一文字づつ書いたうちわを上げます。
舞台の下でするので舞台上に上がっている子供たちに以外にも体育館で見ている子供たちにも見えるように裏表同じ文字。
「ありがとう」の「と」だったらSMAP繋がりでなんとなく嬉しいけれどそっちの「と」じゃない。
後夜祭の前には合唱コンクール。「心一つに」って言いたいところですが、この学年今ちょっと問題が起きて来週の火曜日緊急保護者会があります。一昨日は丸一日つぶして生徒と先生で話し合いがあったそうです。子供に聞くと「何で来ないのかなって〜」ってくらいにしか思ってなかったとしか言わない。その無関心さも「不登校」や「いじめ」のなんらかの要因かもしれないと思いました。
この間集まって子供たちにはシークレットにしようとしてたので中々作れませんでした。
で、うちわ、いつもライブのうちわの大きさを見慣れてるので普通のうちわの小さく見えること・・・ライブのブサうちわに紙貼って作ろうかと思ったけど自分だけ大きいんじゃダメだよね。
ついでにキラキラと装飾したい衝動に駆られる心をグット押さえとってもシンプル〜
みんなで一言ずつ言った後「勇気と感動をありがとう!」って一文字づつ書いたうちわを上げます。
舞台の下でするので舞台上に上がっている子供たちに以外にも体育館で見ている子供たちにも見えるように裏表同じ文字。
「ありがとう」の「と」だったらSMAP繋がりでなんとなく嬉しいけれどそっちの「と」じゃない。
後夜祭の前には合唱コンクール。「心一つに」って言いたいところですが、この学年今ちょっと問題が起きて来週の火曜日緊急保護者会があります。一昨日は丸一日つぶして生徒と先生で話し合いがあったそうです。子供に聞くと「何で来ないのかなって〜」ってくらいにしか思ってなかったとしか言わない。その無関心さも「不登校」や「いじめ」のなんらかの要因かもしれないと思いました。
コメント