ヒロちゃんと呼ばれていたうちの弟はあの閣下と同級生だった・・・
2006年8月25日 TV思ったより太ってなかった弟に安心してサクサクとお互いの家族の紹介もすみ、夕食へ・・・
全部で10人、こんなに人が揃ったのも何十年ぶりかも。
相変わらす、酔いが回ると昔のことを繰り返す父。
そんな中、奥さんが弟を「ヒロちゃん」って呼んでいたので思わず耳が反応〜
話題は高校野球の話から自分の大学時代の話になり、中学からギターを弾いていた彼が「ポプコン」の予選に出てたことを始めて知りました。
一次予選で落ちたそうですが、練習中、隣の隣のグループでフォークソングを歌っていた同級生が、ある日TVで凄い化粧で出てきたときはびっくりしたそうで。
今またギターとウクレレ買って弾いてるんだって。
その会食中、台所では「うたばん」が・・・・
それを食事の準備をしていた母が「あれ?中居君帽子被ってないね」と。
あ〜一般の人にも中居君=帽子って当たり前なのね^^;
卓球とかドッチボールとかゲームじゃなかったり(ゲームだとVS SMAPになるから)じゃまなゲストがいなかった昨日の「うたばん」の方がすっきりしていいよ。
「スマスマ」と同じくらいに始まった「うたばん」
実はこっちの方が見ていた回数は多いかも。
火曜日9時から放送していたころが懐かしい。
でも後ろは振り返らないんですよね、過去と同じことはしないんですよね、でもMCとゲストとの”がっちりトーク”そっちのほうがお互いのファンは望んでいるんじゃないのかな?
全部で10人、こんなに人が揃ったのも何十年ぶりかも。
相変わらす、酔いが回ると昔のことを繰り返す父。
そんな中、奥さんが弟を「ヒロちゃん」って呼んでいたので思わず耳が反応〜
話題は高校野球の話から自分の大学時代の話になり、中学からギターを弾いていた彼が「ポプコン」の予選に出てたことを始めて知りました。
一次予選で落ちたそうですが、練習中、隣の隣のグループでフォークソングを歌っていた同級生が、ある日TVで凄い化粧で出てきたときはびっくりしたそうで。
今またギターとウクレレ買って弾いてるんだって。
その会食中、台所では「うたばん」が・・・・
それを食事の準備をしていた母が「あれ?中居君帽子被ってないね」と。
あ〜一般の人にも中居君=帽子って当たり前なのね^^;
卓球とかドッチボールとかゲームじゃなかったり(ゲームだとVS SMAPになるから)
「スマスマ」と同じくらいに始まった「うたばん」
実はこっちの方が見ていた回数は多いかも。
火曜日9時から放送していたころが懐かしい。
でも後ろは振り返らないんですよね、過去と同じことはしないんですよね、でもMCとゲストとの”がっちりトーク”そっちのほうがお互いのファンは望んでいるんじゃないのかな?
コメント