ドナルドダックとヘアーアクセサリーと高松宮記念
2006年3月12日 日常 コメント (2)
5時までの仕事終えてから、家に戻り息子を乗せて片道30分かけてお返しを買いに行ってきました。
案の定、お金を出したの私。だって「ナイ」って言うんだもの。
クリスマスやお年玉、今年は1円だって回収しなかったのに、「ナイ」ってなによ〜
小物をプレゼントしたいと言ってたので、ファンシーグッツ売り場に連れて行き、「選べ!」って。
狭い店内をグルグル何回も回って選んだのは、ドナルドダックの置き時計とコップ。1000円もしなかったの。
「いいの〜こんなんで〜」
「ドナルドダックが好きだからそれでいい。それに1000円越えたらおっかあが文句ゆうでしょ」と私のせいにされました。
包装紙も無料のはお店のロゴが入るからと有料の深い青色の包装紙に鮮やかな青のリボン。
でね、なんかね、これだけでいいのかって、いくら好きな人にもらったからってこれ持ってるんじゃないのって思う母心・・・
たとえばね〜アクセサリーなんかは、この年になると高くてもホンモノって思うわけじゃないですか。でねそれを自分で稼いだお金で買うならいいんですけど、そうじゃないからね〜
今の女子中学生や高校生ってこんなの↑カバンのポッケに付けたたりするし、実際うちの娘もこれ髪につけて学校行ってので。
彼女って同じ部活なので知ってるので、イメージ的にブルーって思ったので少し飾りがついたのを選んで
「これ、いいんじゃない!彼女のイメージだよ。ブルーって」と言ったら
「ありえね〜」と言われ、青は青でも淡〜い青のシンプルな「シュートビッククリップ」(調べたらそう言う名前だった)を選ばれ買わせられました(私が選んだのでないから少し拗ねてる・・・)
「高松宮記念」
ポスター見ました。ステキはステキなんですが、それよりキャッチコピーがお気に入り
「間もなくオイラの時計が勝どきをお知らせします」
案の定、お金を出したの私。だって「ナイ」って言うんだもの。
クリスマスやお年玉、今年は1円だって回収しなかったのに、「ナイ」ってなによ〜
小物をプレゼントしたいと言ってたので、ファンシーグッツ売り場に連れて行き、「選べ!」って。
狭い店内をグルグル何回も回って選んだのは、ドナルドダックの置き時計とコップ。1000円もしなかったの。
「いいの〜こんなんで〜」
「ドナルドダックが好きだからそれでいい。それに1000円越えたらおっかあが文句ゆうでしょ」と私のせいにされました。
包装紙も無料のはお店のロゴが入るからと有料の深い青色の包装紙に鮮やかな青のリボン。
でね、なんかね、これだけでいいのかって、
たとえばね〜アクセサリーなんかは、この年になると高くてもホンモノって思うわけじゃないですか。でねそれを自分で稼いだお金で買うならいいんですけど、そうじゃないからね〜
今の女子中学生や高校生ってこんなの↑カバンのポッケに付けたたりするし、実際うちの娘もこれ髪につけて学校行ってので。
彼女って同じ部活なので知ってるので、イメージ的にブルーって思ったので少し飾りがついたのを選んで
「これ、いいんじゃない!彼女のイメージだよ。ブルーって」と言ったら
「ありえね〜」と言われ、青は青でも淡〜い青のシンプルな「シュートビッククリップ」(調べたらそう言う名前だった)を選ばれ買わせられました(私が選んだのでないから少し拗ねてる・・・)
「高松宮記念」
ポスター見ました。ステキはステキなんですが、それよりキャッチコピーがお気に入り
「間もなくオイラの時計が勝どきをお知らせします」
コメント
息子さんとのお返し選びを読んで、ほのぼのしちゃいました。
かおちゃんさんの日記でいつも癒されてます。中居さんの事でもするどい事書かれいて、そういう見方があったのかと、参考にさせてもらっています。
反応して頂けてとってもうれしかったです。ああいう考え方を聞くと安心できますね。サムガは本当に貴重ですね。
うさこさんから情報聞いたのですが、まだ高松宮記念のポスター見れてません。今から探訪してきます。
日記、そういっていただけで嬉しいです。するどい事・・・なんだっただろう(笑)
「サムガ」は雑音入って聞くの大変だけど出来るだけ録音してます。でもね、レポにたよってるところあるので聞きなおすことはほとんどありません^^;
ラジオ番組のレポ、いつもありがとうございます。
ポスター見れましたか?