禁断のDVD

2005年1月28日 TV
朝からエロいタイトルだわ〜

私には封印しているDVDがあります。これを見るときは次の日パートが休みのときと決めてます。それは、これを見るとその時の精神状態にタイムスリップしてしまうからです。「夢見る夢子ちゃん」状態になって地に足が着かず、もうフワ〜フワ〜

でも昨日どうしても見たくって、SPの方なら午後からのパートに差し支えないだろうと思い見てしまいました。

が、それが大きな間違いでした。
泣いてしまい目がすごく痛いのです。目の渕が真っ赤になり、なんとか化粧でごまかしましたが泣いたので今度は目が疲れてしまい、暖かな店内は眠気を誘います。
後ろの事務所にファイルしなければならない書類をレジ脇に持ってきたり、もちろんレジは人様のお金を扱うのでいつもより慎重にしました。無事家に帰ってこれて一安心しました。

私がこのドラマで好きなシーンは直江先生がお弁当につぶされたタンポポを直す所。お口を「へ」の字にする所が、あー若いときの直江先生だなあって思えます。

台詞で残っているはの真琴さんにキスをして「僕に出来る真琴の未来・・・」と七瀬先生のところへ最後挨拶に行って「僕に残された未来・・・」の台詞。
どちらも「未来」って言葉が入ってます。
普通「未来」は希望に満ちた明るいものなのに真琴にも直江先生にも明るい「未来」ではなく、やがてくる「死」に向かっての「未来」だからなおさら胸にぐって来るものがあります。

あ〜ぁSPも禁断のDVDに入りました。

さてさて気分をぐーーと盛り上げて昨日の「うたばん」

4組のゲストいらっしゃいまして時間はほぼ平等に4分割されたように番組進行されてます。

「トラジ・ハイジ」の皆様
Mステを見て中居君が「太一〜」と叫ぶものだから消せずにHDDに入ってるものだから「友だちへ〜」より自分聞いてると思います
ここでのツボは一瞬にして中居君が踊りを覚えたこと、流石ジャニーズ!まっ「歌」や「衣装」はお約束のことですから。
歌の最後、太一君こけた?

「アーチェリー」
先生とのハイタッチ、ちゃんと取って下さいな。カメラマン様!
あと「清らかでない〜」で悪魔?が舞い降りたところグット。

「女子ソフトボール」ご一行様
入ってきた瞬間「わっ化粧濃い」と思ったのは女の性〜
耳元に手繰り寄せられておもわず(チェッ)
低ーい声で歌うなんて無いからね〜いつもは大きな声で音程はずしてやる奴だからね〜

「モー娘」様たち
あれってネタですよね。わざとボケてるだけよね。
飯田さんご卒業ー私もコンビニではその名前で呼ばれるときあります〜って関係ないか!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索